WordPressの管理画面の色を変えることができるプラグインです。
複数のWordpressを運営しているときに色を変えておくと
視覚的にわかりやすいので便利です。
[ダウンロードとインストール]
1.ダウンロードしたファイルを解凍
2.Pluginフォルダにアップロード
[設定]
1.プラグインメニューで「有効化」を選択
2.上記「設定」を選択してカラーパターンを選ぶ
[ランキングに参加しています。投票お願いします!]
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
![]() |
![]() |
人気記事一覧
- MySQL 最大の値・最新の日付データを1つ抽出する方法(MAX)
- [CakePHP] XformHelperの使い方
- Linux: スワップファイル(swp)の削除方法
- HTMLのForm methodとactionについて
- PHPでカンマ区切りデータを配列に入れる方法 (explode)
- [エラー対処] failed to open stream: No such file or directory
- [CSS]ブロック要素(div)の高さを、内部のfloat要素に合わせて自動調整する
- [vsftp] FileZillaから接続できない場合の対処法
- PHP5.1→PHP5.3へバージョンアップする方法(CentOS)
- PHPでテキストを1行ずつ読み込む方法(file_get_contents,explode)
関連記事一覧
- Twentytenのコメント欄のタグ入力説明を消す
- WordPressのカテゴリーページの自動抜粋表示を全記事表示に
- 重複データを取り除いて表示させる(MySQL)
- WordPress:ソーシャルブックマークプラグイン(social bookmarking jp)
- サイトマップ作成:Dagon Design Sitemap Generator
- MySQLを自動で起動させる chkconfig
- [CakePHP2]DebugKitのインストールと設定
- [MySQL]rootパスワードの変更方法(忘れた場合の対処)
- [lightbox]titleの属性を変更する方法
- Thunderbird Portableでアカウントを並び替えるアドオン「Manually sort folders」