WordPressでサイトマップ(ユーザーが見るための)を作るプラグインです。
Dagon Design Sitemap Generator
[ダウンロードとインストール]
1.ダウンロードしたファイルを解凍
2.Pluginフォルダにアップロード
[設定方法]
1.設定>DDSitemapGenを開く
2.日本語化:Languageの項目で「japanese」を選択。「Update Option」を連続で2回押す。
※2回押さないと反映されません。デフォルトに戻すボタンを間違って押さないようにしましょう。
「Google (XML) Sitemaps Generator for WordPress」 と併用する場合は
サイトマップページのページスラッグを「sitemap」以外にするようにしましょう。
あとの項目は管理画面をみればわかると思います。
[表示方法]
1 |
<!-- ddsitemapgen --> |
このコードを投稿のHTMLエディタで記載。
これで公開されます。
人気記事一覧
- MySQL 最大の値・最新の日付データを1つ抽出する方法(MAX)
- [CakePHP] XformHelperの使い方
- Linux: スワップファイル(swp)の削除方法
- HTMLのForm methodとactionについて
- PHPでカンマ区切りデータを配列に入れる方法 (explode)
- [エラー対処] failed to open stream: No such file or directory
- [CSS]ブロック要素(div)の高さを、内部のfloat要素に合わせて自動調整する
- [vsftp] FileZillaから接続できない場合の対処法
- PHP5.1→PHP5.3へバージョンアップする方法(CentOS)
- PHPでテキストを1行ずつ読み込む方法(file_get_contents,explode)
関連記事一覧
- お名前VPS 簡単設定メモ
- CentOSのバージョンアップ(5.5より前から)
- googleに登録
- [CakePHP2]paginationの出力と表示方法まとめ
- WordPress:ソーシャルブックマークプラグイン(social bookmarking jp)
- PEARパッケージをアップグレードする方法
- phpMyAdminのインスール方法 (CentOS・Linux)
- [CakePHP2]DebugKitのインストールと設定
- [CakePHP]エラー対処 URL rewriting is not properly configured on your server.
- [CakePHP] paginateの使い方