タグ別アーカイブ: shell

[CakePHP2]Cronの使い方・設定方法

CakePHP2でCronを使う方法です。
CakePHP Ver1とはだいぶ変更されているので、新しく覚え直す必要がありますね。
CakePHPでCronを使うときは「Shell」を使います。「Shell」というと聞きなれないですが、「Controller」や「Model」が使いこなせていればさほど問題は無く使いこなせると思います。

ファイルの作成とテーブル・カラムの作成

まず、「Cron」を使うには、実行するファイルを作る必要があります。
どこに作るか?というと

カテゴリー: CakePHP | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

[CakePHP] Cron (shellを使わない)

CakePHPでcronを使う方法です。

shellクラスを使って設定する例などが多かったのですが、今回はshellには触れず直接ファイルをたたく方式で・・・(とは言ってもCakePHPの場合は1つファイルを噛ます必要があるようです)

まずcronに設定するファイルを作成。

ファイル名は「set.php」とし、下記のソースを記載。

カテゴリー: CakePHP | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。