PHPを5.3.×にアップグレードしてみたら、timezone関連にエラーが出るようになりました。
PHPからMySQLにDatetime型でデータを登録していたのですが、何故か登録されない・・・
という症状が出て、原因追究したところ
「PHP5.3からはタイムゾーンの設定が必要」
なことがわかりました。
PHPファイルをターミナルから直接叩いてみたところ
下記のようなエラーが出ました。
date(): It is not safe to rely on the system’s timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected ‘Asia/Tokyo’ for ‘JST/9.0/no DST’ instead in /var/・・・・
timezoneの設定方法
php.iniの[Date]のところに下記を追加します。
date.timezone = Asia/Tokyo
デフォルトだと
[Date]
; Defines the default timezone used by the date functions
となっており、コメントアウトされているようです。
人気記事一覧
- MySQL 最大の値・最新の日付データを1つ抽出する方法(MAX)
- [CakePHP] XformHelperの使い方
- Linux: スワップファイル(swp)の削除方法
- HTMLのForm methodとactionについて
- PHPでカンマ区切りデータを配列に入れる方法 (explode)
- [エラー対処] failed to open stream: No such file or directory
- [vsftp] FileZillaから接続できない場合の対処法
- PHP5.1→PHP5.3へバージョンアップする方法(CentOS)
- [CSS]ブロック要素(div)の高さを、内部のfloat要素に合わせて自動調整する
- PHPでテキストを1行ずつ読み込む方法(file_get_contents,explode)
関連記事一覧
- [CakePHP]エラー対処 URL rewriting is not properly configured on your server.
- [CakePHP2]Formのバリデーションを切る(HTML5)
- MySQL Datetime型でのis null(0000-00-00 00:00:00)
- [CakePHP2]TwitterBootstrapのフォーム(input)の幅を変更する方法
- [CakePHP2]SaveAllがうまくいかないときの確認点
- PDOでレコードの最小値・最大値を取得する(min,max)
- Error!: SQLSTATE[08004] [1040] Too many connections の対応策(MySQL)
- phpMyAdminのインスール方法 (CentOS・Linux)
- googleに登録
- PHPスクリプトの開始時刻・終了時刻をDBに登録してチェック(Cron)