「Apache(httpd.conf)の場所が分からない」
「Apacheのパスがわからない」
という場合に場所を探す方法です。
Apacheの設定を調べていると、httpd.confファイルを編集することがわかります。
情報を調べていると
# /usr/local/apache/conf/httpd.conf
のような場所にあると書いてあります。
しかし、ここにあるとは限りません。(バージョンや環境によっては)
自分の環境のApacheの場所は
# find / -name httpd.conf
で調べることができます。
/etc/httpd/conf/httpd.conf
httpd.confの編集
httpd.confは下記のコマンドで開きます。
# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
パスは上で調べたものになりますので自分の環境に置き換えてください。
人気記事一覧
- MySQL 最大の値・最新の日付データを1つ抽出する方法(MAX)
- [CakePHP] XformHelperの使い方
- Linux: スワップファイル(swp)の削除方法
- HTMLのForm methodとactionについて
- PHPでカンマ区切りデータを配列に入れる方法 (explode)
- [エラー対処] failed to open stream: No such file or directory
- [CSS]ブロック要素(div)の高さを、内部のfloat要素に合わせて自動調整する
- [vsftp] FileZillaから接続できない場合の対処法
- PHP5.1→PHP5.3へバージョンアップする方法(CentOS)
- PHPでテキストを1行ずつ読み込む方法(file_get_contents,explode)
関連記事一覧
- KAGOYA CLOUD VPS 主要設定ファイルパス (CentOS5.7 PHP5.3.3 MySQL5.0.77)
- Apacheの設定(Webサーバーの設定) Linux・CentOS
- MySQLにパスを通す
- Apacheのバージョンを非表示にする(Linux)
- 複数ドメインでの運用(バーチャルホスト) Apache,httpd.conf
- バーチャルホスト(複数ドメイン運用)で.htaccessを使えるようにする方法
- お名前VPSでMySQLの起動・停止
- ez-HTML 文字コードutf8のファイルを読み込む
- 配列の要素数を調べる(count)
- ファイル一覧を表示させないようにする(Linux)