カテゴリー別アーカイブ: MySQL基本操作

MySQL予約語(カラム名に使えないワード)

MySQLで特定のカラムにだけINSERTできない・・・

そんな現象が出た時は、予約語を確認してみる必要があります。

私がやってしまったのが「update」。

他のカラムにはINSERTできるのに、このカラムだけ何も更新されず・・・

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

MySQL ~以外を抽出 <>

MySQLで指定した文字列以外を抽出する方法です。

~以外は「<>」を使います。



カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

MySQLでrootのパスワードを設定する

MySQLはインストール直後、パスワードが設定されていないのでパスワードを設定してみます。

まずログイン

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

コマンドラインからMySQLに接続する方法

コマンドラインからMySQLに接続する方法です。
MySQL接続にはMySQLコマンドを利用します。

mysql -u ユーザー名 -D データベース名 -p

 

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

MySQL テーブルのデータ量を知る方法 (data-length)

MySQLでテーブルのデータ量を調べる方法です。

下記のような項目を確認することができます。

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

MySQL テーブルの修正

ALTER TABLE テーブル名 MODIFY カラム名 変更内容;

テーブルの列を削除するには、『ALTER TABLE テーブル名 MODIFY カラム名 変更内容;』を使います。

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

ユーザーの作成と権限

 
MySQLのユーザーの作成について

ユーザーの登録・権限の変更は『GRANT』文を使用します。
GRANT文の基本形は以下のようになります。

パスワードは文字列として扱うのでシングルクオーテーションで囲みます。

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

MySQL テーブルの連結

 
 

テーブル:name
ID name
カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

MySQL  Where in (カラム内の複数値を抽出)

 

同じカラム内の複数の値を抽出する方法です。



カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

MySQL データベースの削除

DROP DATABASE データベース名;

データベースを削除するには、『DROP DATABASE』を使用します。

カテゴリー: MySQL基本操作 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。