カテゴリー別アーカイブ: CSS

[CSS]ブロック要素(div)の高さを、内部のfloat要素に合わせて自動調整する

divの中に複数のdivを作り、内部のdivをfloatさせます。
このとき、外側のdivの高さが内部のdivの高さに合わず、レイアウトが乱れてしまいます。
そんなときの解決方法です。

外側のdivに「height:auto」と「overflow:hidden」を設定するだけです。

カテゴリー: CSS | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

[CSS]長い文字列(text)を要素内で折り返す方法

Divなどの要素内に長い文字列が入っている場合、枠から飛び出してしまうことがあります。
枠に合わせて折り返す場合は、「word-wrap」プロパティを設定します。

Divなどのwidthを設定し、「word-wrap:break-word;」を記載するだけでOKです。

カテゴリー: CSS | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

IE6 IE7 FireFoxでのフォントサイズの違い

IE6とIE7,Firefoxなどでフォントサイズが違く表示されて困っているときの対処法です。
ウェブを作ってみて、やっと出来上がったと思って、他のブラウザで見てみるとフォントサイズがバラバラ。レイアウトも乱れて・・・
すべてのブラウザで同じように表示されてほしい・・・
と、願っても現状では無理なので、下記のように対処するしかありません。
あ~面倒。

カテゴリー: CSS | タグ: , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

CSS リストに画像を付ける

リストに画像を付けるときのHTMLとCSSのソースです。

HTMLソース

CSSソース



カテゴリー: CSSタグ | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。